iPhone研究所プチリフォーム!
2015/11/03 | iphone研究員ブログ iPhone, 修理
今回の物件は、六本木にある研究所を小改造。 iPhoneの修理を営むこの研究所には、研究員とお客様を悩ませる問題が潜んでいました。 接客スペースが狭いのです。
2015/11/03 | iphone研究員ブログ iPhone, 修理
今回の物件は、六本木にある研究所を小改造。 iPhoneの修理を営むこの研究所には、研究員とお客様を悩ませる問題が潜んでいました。 接客スペースが狭いのです。
2015/10/30 | iphone研究員ブログ iPhone, 修理, 情報, 買取
iPhone研究所では主に3つのホームページが存在します。 総合サイト的存在の【iPhone研究所(六本木.com)】 先日も紹介しました【iPhone買取研究所】
どうも研究員Aです^^ 巷では「iPhone6Sは防水加工並みに水に強い」なんて噂がありますが それを真っ向から否定する動画を発見しました。 ご覧のとおり、iPhone6Sは即行でお亡く
2015/10/19 | iphone研究員ブログ iPhone, iPhone6, アクティベーションロック, 修理, 画面割れ, 買取
研究員Hです。 本日は修理だけど修理じゃない話です。 このサイトを見て下さってる方はご存じでしょうか? iPhone研究所は買取も行っております。 そんな中のある一
2015/10/15 | iphone研究員ブログ iPhone, iPhone6plus, iPhone6s, iphone6sPlus, 修理, 安い, 液晶
どうも研究員Aです! さて、本日は最新機種2つの液晶修理についてのお話です。 新機能の弊害… 6S系の新機能といえば「3DTouch」ですよねー。 この機能
どうも!研究員Aです^^ バケツいっぱいの… 金の延べ棒…だったらいいんですがねえ。ダメになったバッテリー群です。 水没修
2015/10/10 | iphone研究員ブログ iPhone, 修理
所 長 で す 。 頼めそうな内容なのにいざとなると頼みにくい事ってありますよね。 全然関係ないですが私は回転寿司で回っているすし以外を職人に 頼むのが苦手です。 iPho
どうも!研究員Aです^^ さて、先日の記事でお話しした防水カスタムのページができました! iPhone防水加工 基盤カスタムサービス
2015/10/08 | iphone研究員ブログ iPhone, 修理, 新機種, 液晶
どうも研究員Aです! 夢のスケスケ…!! さて、唐突ですが皆さんもドラマ等で一度は見たことありませんか? 空中にモニタが現れて操作ができるーなんての。
水没品、3DSLLの修理をしてみます。 第二段 前回の続きです 前回充電器が無かったので、もってきました。 充電させたところ、充電中のオレンジ
【特報】明日9月13日は社名の語源でもある「天赦日」! そこ
最近、iPhone7/7Plusにおいて、基板故障による再起動
<重要>お持込バックパネル交換のご依頼に関する免責事項 カスタムパネ