3D Touchが使いこなせない(iPhone6sレビュー)
公開日:
:
iphone研究員ブログ 3DTouch, iPhone, iPhone6s, iphone6sPlus, アイフォン
3D Touchが使いこなせない
何回やっても 何回やっても 3D Touchが使いこなせないよ
あのアイコン何回押しても画面が揺れてる
だから次は成功させるために僕は良い感じの設定をやってみる
と言うわけで設定をいじってみましょう
まずは基本ですが設定に入ります。
新機能だからこの画面にあると思ったのに見当たりません。
一般に入ります。
アクセシビリティに入ります。
見当たらないので下に行きます。
ようやく3D Touchの文字が見えました。
ここで初めて3D Touchの設定がいじれます。
ここの3D TOUCHの感度を調整できるので、自分に合った設定をすると良いです。
ゲージになってますが3段階しか選べません。
なぜかここと下の感度テストのところだけTouchではなくTOUCHなんですね。
ずっと負けてた3D Touchの弱点を見つけた気分です。
そんなわけで、3D Touchの攻略法でした。
個人的には強いの方が扱いやすかったです。
私同様、使いこなせなかった方々の参考になればと思います。
……あれ?
ティウン ティウン
※お電話にてご予約を承っております。
在庫には限りがございますので、修理ご希望の場合には、ご来店の前に当店までお電話にてご連絡ください!
関連記事
-
-
iPhone研究所でもラインストーン付ホームボタンを作成?
個性も機能も欲しい欲張りなあなたに。ラインストーン付ホームボタンシールの新色が発売 &nb
-
-
ガラス修理特別価格キャンペーンの詳細
特別価格キャンペーン、本日よりスタート! 3機種限定ですが、その分、かなりの低価格設定を実現出
-
-
iPhoneケース自作!
昨日、六本木はハロウィンで盛り上がったらしいですね。 いつのまにか「コスプレしても恥ずかしくな
-
-
iPhone 水没修理
・水没して電源が入らなくなったiPhoneからデータを救出するサービスです。その後の端末利用
- PREV
- 6sに6用のケースを着けてみた
- NEXT
- 機種変を目前に…(iPhone5・画面割れ)