iPhone7/7Plusの修理をご希望のお客様へ
公開日:
:
iphone研究員ブログ
最近、iPhone7/7Plusにおいて、基板故障による再起動ループの症例が海外にて多く報告されております。この症状は一度発生すると基板故障に起因するため修理やデータの救出を行うことが一切できません(Appleでの修理対応となりますが有償かつ端末交換の可能性が高いです)。
発症の初期症状として
・通話時にスピーカー通話への切り替えができなくなる
・ボイスメモのアイコンがグレーアウトしている
・断続的なフリーズが発生する
といった事象が確認されているため、当方では修理にてお預かりの際に状態の確認をおこなわせていただいております。
もし該当の症状が見られた場合には電源を一度でも切ると再起動ループに陥る可能性が高いため修理をお断りさせていただきますのでご了承ください。
画面が映らないなど前兆の確認が行えない場合には、上記事項が発生する可能性についてご了承をいただいた上でご依頼をいただきますようお願いいたします。
※下記リンクもご参考ください
関連記事
-
-
バッテリー交換でiPhoneを長く使いましょう
バッテリー交換 夏になって案の定水没修理が増えているのですが、それ以外に増えているのがバッ
-
-
【番外編】iPhoneで使っていたイヤホンが…Part1
今回はちょっと番外編です^^ 突然の… 私、研究員Aが愛用しておりましたイヤ
-
-
【i研4コマ】25話「アプリ不具合時の某キャリアの対応」
毎週月曜夕方6時公開予定 &n
-
-
iPhone5sのクリーニング
研究員Hです。 昨日の記事の効果か、早速クリーニングの依頼がありました。 iPhone5sの
-
-
落下・水没注意報発令!!
落下・水没注意報発令!! 本日は午後から雪の予報になっております。iPhoneの使用は注意しましょ
- PREV
- お持込バックパネル交換のご依頼に関する免責事項
- NEXT
- 【特報】9月13日限定 全修理無料!