バッテリー交換でiPhoneを長く使いましょう
公開日:
:
iphone研究員ブログ iPhone, バッテリー, バッテリー交換
バッテリー交換
夏になって案の定水没修理が増えているのですが、それ以外に増えているのがバッテリー交換。
ポケモンGOの影響でしょうか?
Appleは「丁寧に使えば3年は使える」とコメントをしていますが、ちょこちょこ弄ったりiPhoneの機能を使い込んでいれば2年以下で劣化していきます。
iPhone6/6Plusは発売からもうすぐ2年、iPhone5s/5cは3年になります。
ヘビーユーザーであれば、そろそろバッテリーの持ちの悪さに悩まされる頃でしょうか。
iPhone研究所ではiPhoneのバッテリー交換を行っております。
交換することで使用年数を延ばすことが出来ます。
劣化したバッテリーは危険
「モバイルバッテリーを持ってるからいい」と思って劣化したバッテリーを使い続けると危険です。
一回も落としてないのに液晶画面が浮き出した経験はありませんか?
中でバッテリーが膨張して液晶画面を押し出している可能性があります。
このまま使い続けると画面が割れる危険性があります。
液晶画面が代わりに犠牲になってくれるならまだ良いです。
最悪爆発する可能性もあります。
「そんな事めったに起こるわけない」と思うかもしれませんが、
プチ爆発を起こした可能性のあるバッテリーです。
膨張はしてませんでしたが、写真の箇所が黒くなっていて、この上に当たる液晶画面のパーツにも焦げたような痕が…
さらに角にはガラスのような破片が付いていたのですが、恐らくガラス片ではなく液漏れした液が固まって結晶化したものだと思われます。
漏れた液が基盤の方に行ってしまうと、水没修理同様に腐食・ショートして修理不可能となる可能性があります。
使った本人に交換理由や、これまで異変は無かったか確認してみると、
「最近バッテリーの減りが早いなぁと思って」
と、それ以外で特に気になる点は無かったようで、こんな危険なバッテリーを普通に使ってたみたいです。
・バッテリーの減りが異様に早い
・落としても無いのに画面が浮いてきた
・バッテリー(iPhoneの左側)が熱い
このどれかに当てはまったらバッテリーからのSOSかもしれません。
ご来店お待ちしております。
作業時間は10分程で完了いたしますが、元の状態によっては充電動作の安定性を確認する為に30分~1時間頂く場合がございます。
バッテリー交換はもちろん、「交換した方が良いのか…?」なんて相談も歓迎します。
在庫を切らさないようにしてはいますが、前述の通り、ここ最近はバッテリー交換依頼が急増しており、即日対応できない場合がございます。
事前の在庫確認をオススメします。
関連記事
-
-
【iPhone】修理報告!(iPhone5・水没)
本日の修理報告(・_・) iPhone5を海に落とした… iPhone5のお
-
-
【番外編】iPhoneで使っていたイヤホンが…Part2
昨日に続く素人奮闘記! 手がプルプル… MMCXコネクタってすごく小さいんで
-
-
iPhoneが水没した直後の対策
雨降った後って水没修理の依頼が多いんですけど、聞いてみると雨が原因じゃない事が多いんですよね。
-
-
iPhoneケースの欠点
社内でそっち系じゃないかと噂の研究員Hです。 好きに想像するがいいさ。想像は自由だ。 私
-
-
iPhoneSE防水加工
iPhoneSE防水加工 早速きました。iPhoneSEの防水加工依頼!! 以前iPhone