復旧出来なかった場合は0円です!
公開日:
:
最終更新日:2016/01/12
iphone研究員ブログ iPhone, イヤスピーカー交換, スピーカーユニット交換, マイク交換
修理不可能だった話
iPhone研究所では画面割れ・ボタンの不具合・水没等、いろいろな修理をしてます。
しかし何でも直せるわけではなく、中には修理不可でお返しした事もあります…
iPhone研究所で直せないのは主に基盤(ロジックボード)に原因がある場合。
他は交換できますが、基盤はどうしようもないので…
そんな中で今回は通話に関する案件を紹介。
マイク・スピーカーが反応しないiPhone
通話が出来ないとの修理依頼。
ボイスメモを使ってマイクとスピーカーの機能を確認するんですが、無反応。
まずはマイク、次はスピーカー、マイクとスピーカー両方、などといろんな組み合わせで部品交換し、テストするも改善せず。
思い切って基盤以外丸々交換してみたのですが、直らず。
という事は基盤に原因があると思われます。
こうなってくると我々も手の施しようが無く、元の状態のままお返し。
お客様にはAppleに持っていくことを勧めました。
マイク・スピーカーは反応するのに通話時にだけ不具合が出るiPhone
持ってきた時はマイクもスピーカーも反応しませんでした。
部品交換が必要かと思ったのですが、端子の付け直しで改善。
端子調整代500円で作業終了。
しかし数分後、通話時にノイズが出て、次第に通話が出来なくなると再来店。
ボイスメモで確認する分には問題が無かったのですが、どうやら通話時にのみ問題が出る模様。
基本的にボイスメモでマイクとスピーカーの動作確認は行えるので通話テストは行っていませんでした。
なので通話テストをしてみると、確かに相手側の声にノイズが入り、次第に音量も小さくなっていきます。
スピーカーに問題があるのかな?と思ったのですが、相手側にもノイズが入った声で届いてしまうのです。
基盤以外丸ごと変えてみようと思い、分解してみると、若干濡れた痕跡が…
部品交換しても改善せず、こちらも基盤が原因のようでした。
簡単な水没修理を行った結果、ノイズは入るが何とか通話が出来るレベルには回復。
時間をかけて水没修理すれば直る可能性があるのですが、今回のお客様、当日は時間が無いとの事。
なによりこのiPhone、通話のトラブル以外はまったく問題が無く、そして数日後には仕事の関係で機種変更する事が決まっているとの事。
なので、まずはバックアップを取り、若干改善した状態で我慢して使ってみる事を勧めました。
当店では復旧出来なかった場合は0円です。
最初に紹介したお客様からはお代は頂いていません。
後者の方は最初の端子調整代だけ頂き、その後の修理では完全復旧には至らなかったので頂いてません。
少なからず改善するかもしれませんし、復旧出来なかった場合もお客様にとって良い方法を提案させていただきます。
修理見積もりも出した上で作業させていただきますので、どうぞご利用ください。
関連記事
-
-
iPhone防水化研究!!
新たなカスタムを求めて… iPhone研究所では、iPhoneユーザーの毎日を
-
-
【番外編】いくらiPhoneだからって安いイヤホンじゃ…Part1
どうも、研究員Aです! さて、前回断線したイヤホンケーブルの代わりに 「ごん太(ぶと)く
-
-
【番外編】いくらiPhoneだからって安いイヤホンじゃ…Part2
前回の様子はこちら↓ 【番外編】いくらiPhoneだからって安いイヤホンじゃ…Part
-
-
【iPhone研究所六本木本店】本日より営業しております!!
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は格別の御厚情を賜り、厚く
-
-
新生活応援!画面修理キャンペーン
先日新しいiPhone、iPhoneSEが発売されました。 iPhoneユーザーが増え
- PREV
- iPhone6 バックパネル交換
- NEXT
- iPhone ホームボタン修理とは