【再掲】6sシリーズのSuica内蔵カスタムについて
公開日:
:
iphone研究員ブログ iPhone, iPhone6s, iphone6sPlus, suica, カスタム
何件か問い合わせがあるので改めて、
現在、iPhone6sと6s plusのSuicaカスタムには対応しておりません。
通常、Suicaカスタムはフロントパネルの液晶ユニットとバックプレートの間にSuica基盤を挟みます。
しかし、6sシリーズには新機能3D Touchが搭載されています。
その為、従来のフロントパネルより分厚くなっているのです。
分厚いのからなのか、特殊素材を使ってるからなのかは定かではありませんが、従来の方法ではSuicaを認識してくれません。
バックパネル側に挟んでほしいという要望も多いのですが、使用されてる素材の関係で5~6sシリーズでは非対応です。
これまでは社長のiPhone6sを借りての研究だったので遠慮していた部分もあったのですが、
最近は自由にいじれるiPhone6sを仕入れたので、試行錯誤していました。
が、状況は変わらずといった感じです…
iPhone研究所では引き続きカスタム研究中です!
対応できるようになった場合は告知しますが、気軽にお問い合わせください。
関連記事
-
-
水没したiPhoneが復旧した後
夏と言えば梅雨・プール・海水浴・川遊びなど、iPhoneが水没するイベントが盛りだくさんです。
-
-
iPhoneのバッテリー交換、お任せください!
バッテリー修理、格安です! 実は修理メニューには載っていないのですが、 バッテリー交換も承っ
-
-
ひん曲がっていても大丈夫!バックパネル破損機のカスタム
しゃちほこかな…? 本日はiPhone研究所の得意分野、カスタムのお話です。 本日お持込
-
-
iPhoneにストラップを
iPhone4sにストラップ付けられるようにします。 皆さんiPhoneにスト
-
-
iPhone6の縁あり液晶保護ガラスを検証してみました。
iPhone6や6plusの保護フィルムは基本的に、丸みを帯びたフチの部分は むき出しになって
- PREV
- +1メニューとか割引サービスとか
- NEXT
- 作業時間の話