番外編、iPhone5s水没
公開日:
:
最終更新日:2015/11/21
iphone研究員ブログ iPhone5s, 水没
ある実験のためiPhone5sの水没させましたが・・・
とある実験のため水没品を作成しようとしたのですが・・・
水没させてもスリープで表示は消えるのですが
ホームボタンを押すと再度表示されること2時間・・・
水没で電源が切れることがありませんでした。
水没開始です
途中で振ってみました、液晶に水が入り込んでいる感はありますが。
動作はおかしくならず
取り出して軽く動かしましたが、動作は普通にしていました
乾燥後、動作確認しましたがタッチも復旧していました。
中の確認もしましたが、水没判定シールは白いまま(水没していない状態)でした。
製品の固体差なのでしょうか?
この後水の中で振ったりもしてみましたが、
表示がきえることはありませんでした。
他に5s 2個の水没しましたが10分程度の時間では
液晶が消えることはありませんでした。
もちろん全て取り出し時に振ってます。
関連記事
-
-
落下・水没注意報発令!!
落下・水没注意報発令!! 本日は午後から雪の予報になっております。iPhoneの使用は注意しましょ
-
-
iPhone5sのクリーニング
研究員Hです。 昨日の記事の効果か、早速クリーニングの依頼がありました。 iPhone5sの
-
-
番外編、3DSLLの水没品解体-2
水没品、3DSLLの修理をしてみます。 第二段 前回の続きです 前回充電器が
-
-
iPhoneSEを早速分解してみたらiPhone5sのパーツが使えた
iPhoneSE、購入 先日発売されたiPhoneSE。 iPhone研究所でも1日遅れ